名古屋鉄道 - MEITETSU

「岡崎城下家康公夏まつり花火大会」開催にあわせ、臨時列車の運行などを行います

2025年08月02日

(1)実施日

2025年8月2日(土)

(2)最寄駅

名古屋本線 東岡崎駅・岡崎公園前駅

(3)内 容

<臨時列車>
・東岡崎(21:41発) → 豊 明 :1本(普通)
・東岡崎(22:11発) → 新安城 :1本(普通)
・東岡崎(20:30発) → 本 宿 :1本(普通)
・新安城 (20:47、21:17発) → 本 宿 :2本(普通)


<延長運転>
運転区間の延長により、東岡崎~岩倉間の利便性向上を図ります。
・豊 明 → 岩 倉 を 東岡崎 → 岩 倉:3本(普通)
 * 豊明発を東岡崎発(20:11、20:41、21:11)に発駅変更

<発駅変更>
発駅変更により、東岡崎~弥富館の利便性向上を図ります。
・吉良吉田 → 弥 富 を 東岡崎 → 弥 富:3本(急行)
 * 吉良吉田発を東岡崎発(20:07、20:37、21:07)に発駅変更
 * 上記変更に合わせて、吉良吉田発(19:45、20:15、20:45)の急行豊明行きを運行。
   なお、新安城駅において急行弥富行きにそれぞれお乗換えできます。

<臨時停車>
岡崎公園前駅において、16時台~22時台の快速特急・特急・急行のうち、上り23本、下り20本の計43本を臨時停車
 *なお、臨時停車する快速特急・特急の特別車は、同駅からのご利用はできませんので、予めご了承ください。

新安城駅において、20時台~21時台の快速特急のうち、下り4本を臨時停車

<車両の増結>
名古屋本線、三河線、西尾線の一部列車は、以下の時間帯に車両数を増やして運行します。
・名古屋本線:15時台~23時台
・三河線:15時台~23時台
・西尾線:15時台~22時台