「ずっといいを、半田で。」散策・グルメきっぷ
名鉄電車往復割引乗車券に、「赤レンガ建物の常設展示室または企画展への入場券」と、お土産や体験に使える「お楽しみチケット」がセットになったおトクなきっぷで発酵の街 半田を訪れてみては?
|
発売・設定期間
2025年4月25日(金)~2026年3月31日(火)
※設定除外日:2025年5月12日(月)、6月16日(月)、11月17日(月)、12月1日(月)、12月29日(月)~2026年1月3日(土)、1月26日(月)
発売箇所
沿線まち歩き |
アイコンのついている発売箇所で取扱い可能です。
半田散策きっぷ
きっぷ内容・主な駅からの発売金額
|
★帰りの乗車券利用で知多半田駅、住吉町駅、半田口駅間が1日乗り放題です(3駅以外での途中下車は不可)。
▪名鉄名古屋方面からお越しの方は知多半田駅まで、河和・内海方面からお越しの方は半田口駅までの往復運賃が割引となります。
▪半田赤レンガ建物常設展示室入場無料日の2025年11月25日(火)については、入場料と同等の特典をお渡しします。
▪半田赤レンガ建物常設展示室または企画展入場券は、どちらか1つを選んで1回使用できます。
▪展示替えのため企画展が開催されていない場合がございます。詳しくは半田赤レンガ建物HPでご確認ください。
▪中学生の方がご利用になる場合、割高となる可能性がございます。
※瀬戸線の各駅および知多半田駅・住吉町駅・半田口駅が発駅となる設定はございません。
お楽しみチケット対象商品
|
半田グルメきっぷ
きっぷ内容・主な駅からの発売金額
|
★帰りの乗車券利用で知多半田駅、住吉町駅、半田口駅間が1日乗り放題です(3駅以外での途中下車は不可)。
▪名鉄名古屋方面からお越しの方は知多半田駅まで、河和・内海方面からお越しの方は半田口駅までの往復運賃が割引となります。
▪半田赤レンガ建物常設展示室入場無料日の2025年11月25日(火)については、入場料と同等の特典をお渡しします。
▪半田赤レンガ建物常設展示室または企画展入場券は、どちらか1つを選んで1回使用できます。
▪展示替えのため企画展が開催されていない場合がございます。詳しくは半田赤レンガ建物HPでご確認ください。
※瀬戸線の各駅および知多半田駅・住吉町駅・半田口駅が発駅となる設定はございません。
お楽しみチケット対象商品
ランチチケット対象店舗
半田発、発酵の旅MAP
きっぷについて
- お一人様からお求めいただけます。
- 払いもどしは、全券片とも使用開始前で有効期間内に限り、所定の手数料を差し引いて全発売箇所でお取扱いいたします。
- 再発行のお取扱いはいたしません。