「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ オリジナル入場券セット」を発売します!
名鉄、近鉄、南海の3社は、2025年10月11日(土)から「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ オリジナル入場券セット」を発売するほか、各社車両への系統板の掲出や記念スタンプの設置を行います!
2006年以来19年ぶりに、2025年4月7日(月)から、近鉄・南海・名鉄が連続3日間乗り放題になる「3・3・SUNフリーきっぷ」をデジタルきっぷとして発売しており、おかげさまで多くのお客さまにご利用をいただいております。この「3・3・SUNフリーきっぷ」の復活を記念し、また多くのご利用に感謝の気持ちを込めて、本企画を実施します。
|
「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ オリジナル入場券セット」の発売
発売情報
【発売期間】
2025年10月11日(土)~2026年3月31日(火)
【発売場所・日時】
鉄道の日 鉄道フェスティバル
お台場イーストプロムナード 「花の広場」
2025年10月11日(土)、12日(日) 10時~17時
在庫がある場合、各種イベント会場
※券番を指定の発売はいたしません
発売価格・内容
【価格】
1,200円
【内容】
①3・3・SUNデジタルフリーきっぷ発売記念 各社のオリジナル大人用硬券入場券
・名鉄 「三柿野駅」
・近鉄 「三本松駅」
・南海 「三国ヶ丘駅」
※通用期間は2025年10月11日~2026年3月31日
※通用期間内1回限り有効(近鉄、南海は入場時刻から2時間以内に限ります)
②3・3・ SUN デジタルフリーきっぷPRデザインミニ系統板マグネット
※名鉄車両掲出デザイン
③3・3・ SUN デジタルフリーきっぷ記念スタンプ押印専用台紙
各社ごとの台紙裏面を組み合わせると、3・3・SUNデジタルフリーきっぷの
全体エリア地図が完成します!
※近鉄・南海も同様の商品を発売、ただしマグネットと台紙のデザインが各社によって異なります
その他
・入場券は自動改札機を利用することができません。
・払いもどしの取扱はいたしません。
様式
↑マグネット封入イメージ ↑硬券封入イメージ |
|
「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」PR系統板の掲出
掲出期間・掲出車両
【掲出期間】
2025年10月10日(金)~2026年3月31日(火)
【掲出車両】
①313編成 ②3313編成
※掲出車両の案内はいたしません
※状況により、掲出日時が変更となる場合がございます
【近鉄・南海においてもPRロゴを電車に掲出予定!】
近鉄:5800系(大阪線、名古屋線) 各1編成
2025年10月末~2026年3月31日(火)
南海:南海線3000系(難波駅~和歌山市駅、難波駅~関西空港駅)
高野線6200系(難波駅~橋本駅、難波駅~和泉中央駅)
2025年10月11日(土)~2026年3月31日(火)
様式
【名鉄掲出分】 【近鉄掲出分】 【南海掲出分】
|
|
|
記念スタンプの設置
3・3・SUNデジタルフリーきっぷ入場券セットの発売を記念して、各社にてスタンプの設置を行います!
スタンプは、オリジナル台紙のスタンプ押印欄に押してお楽しみいただけます。
【設置場所】
名鉄:神宮前駅(NH33)改札内
近鉄:宇治山田駅 改札外
南海:三国ヶ丘駅 改札内
【設置期間】
2025年10月14日(火)~2026年3月31日(火)
イラスト、グッズの画像等はイメージです。