個人情報保護指針(株式会社エムアイシー)
株式会社エムアイシー(以下「当社」という。)は、個人情報の重要性を認識し、その適切な利用及び管理を社会的責務と考え、個人情報保護指針をここに定め、お客さまの個人情報を保護します。
1 個人情報の取得について
- 1.当社は、お客さまから個人情報を取得するときは、その利用目的をできる限り特定するとともに、取得の目的を達成するために必要な限度を超えないものとします。
- 2.当社は、お客さまから個人情報を取得するときは、適法かつ公正な手段により行います。
2 個人情報の利用について
当社は、個人情報を利用するときは、必要な範囲内で利用します。
3 個人データの第三者提供について
当社は、次の場合を除き個人データを第三者に提供しません。
- 1.お客さまの同意がある場合
- 2.統計データなど、本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
- 3.当社と機密保持契約を締結している業務委託会社に対し開示する必要がある場合
- 4.合併、会社分割、営業譲渡その他の事由により事業の承継が行われる場合
- 5.個人情報の保護に関する法律第27条2項に従い、第三者への提供を利用目的とする個人データを、本人の求めに応じて第三者への提供を停止する条件のもとに第三者に提供する場合
- 6.前各号の他、法令に定められた場合
4 個人データの運用・管理の委託について
当社は、個人データの運用・管理を名古屋鉄道株式会社に委託して実施します。また、他のmanaca交通事業者またはそれ以外の第三者に運用・管理を委託することがあります。この場合、委託先において当社と同等のレベルで安全管理が行われるよう、必要かつ適切な監督を行います。
5 個人データの共同利用について
当社は、以下のとおり個人データの共同利用を行います。
1.共同利用する個人データの項目
氏名、性別、生年月日、電話番号
2.共同利用者の範囲
株式会社名古屋交通開発機構(以下「開発機構」という。)
3.利用目的
- 記名式manacaの購入、変更、再発行、払いもどし等の申込内容の確認及び本人確認
- 当社または開発機構から利用者に連絡する必要がある場合の連絡先の確認
4.個人データの管理についての責任を有する者の名称
〒450-8501 名古屋市中村区名駅一丁目2番4号
株式会社エムアイシー
代表取締役社長 吉口 克彦
6 個人情報の管理について
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するため、当該情報への不正アクセス、コンピュータウィルス等の対策のほか、必要かつ適切な安全管理措置を実施します。
7 保有個人データの開示等の請求について
当社は、お客さまから自らの個人情報について、利用目的の通知、開示、訂正等、利用停止等及び第三者提供記録の開示の申出がありましたときは、お客さまご本人であることを確認のうえ、速やかに対応します。
なお、当社は、利用目的の通知、開示及び第三者提供記録の開示の手続きについては名古屋鉄道株式会社、訂正等及び利用停止等の手続きについてはmanaca交通事業者にそれぞれ委託して実施します。
8 法令の遵守
当社は、「個人情報の保護に関する法律」及びその他の関係する規範を遵守します。
9 維持・改善等について
当社は、個人情報の保護に関する社内体制、運用方法等を整備するとともに、継続的にその見直し、改善に努めます。
- ※この指針における「個人情報」、「個人データ」、「保有個人データ」の定義は、「個人情報の保護に関する法律」によります。当社は、以上の指針を改訂することがあります。その場合、すべての改訂はこのホームページで公表します。