名古屋鉄道 - MEITETSU 企業情報

会社情報 名鉄グループ経営ビジョン

「名鉄グループ経営ビジョン」を策定

名古屋鉄道では、中長期的視野で名鉄グループの将来像や方向性を明示した「名鉄グループ経営ビジョン」を策定しました。(平成17年12月)

「企業が存続する限り、永く生き続ける内外へのメッセージ」を表す『使命』、これを受けて「名鉄グループの将来ありたい姿、進むべき方向」を示した『経営理念』及び、「経営理念のもと何に重点を置いて活動し、どのように事業を進めていくのかを表現」した『経営方針』(4項目)、さらに、「名鉄グループのありたい姿を実現するために求められる一人ひとりの心構え」を表した『行動規範』(3項目)により構成されています。

同ビジョンは、改めて名鉄グループが事業を通じ果たすべき役割や責任、社会に存在する意義を明確にし、新たな発展に向けた経営基盤強化のベクトルを提示しています。これらを遂行することで、地域の皆さまから信頼される「名鉄ブランド」の確立を目指してまいります。

使命
「企業が存続する限り、永く生き続ける内外へのメッセージ」

地域価値の向上に努め、永く社会に貢献する

経営理念
「名鉄グループの将来ありたい姿、進むべき方向」

私たち名鉄グループは、豊かな生活を実現する事業を通じて、地域から愛される「信頼のトップブランド」をめざします

経営方針
「経営理念のもと何に重点を置いて活動し、どのように事業を進めていくのかを表現」

1.【経営の原点】お客さま満足を高める全社体制の確立

  • 安全、安心の徹底
  • お客さま本位へのさらなる意識改革
  • 真に求められ満足される商品・サービスの開発、提供

2.【グループ経営の方向】競争に打ち勝つ経営力強化と新しい事業への挑戦

  • 各社得意分野の確立
  • 各社のグループにおける役割の明確化と連携強化
  • 社会の新しい流れに沿った事業へのチャレンジ

3.【目指す社風】一人ひとりの資質向上とチャレンジできる風土づくり

  • 役割と責任の明確化
  • 次世代を担う人材育成
  • チャレンジ精神の尊重

4.【存続の条件】社会的責任の完遂

  • 名鉄グループ企業倫理基本方針の徹底
  • 地球環境保全活動の推進
  • 良き企業市民としての積極的活動

行動規範
「名鉄グループのありたい姿を実現するために求められる一人ひとりの心構え」

  • 真心のこもったサービスを提供し、信頼を勝ち取ります
  • 新しい流れをつかみ、常にチャレンジします
  • 一人ひとりが役割と責任を果たし、前進します