名古屋鉄道 - MEITETSU 企業情報

ESGの取り組み:コーポレート・ガバナンスの充実 コンプライアンス

運輸・サービス事業を根幹とする私たち名鉄グループは、それぞれの事業を運営するにあたり、より高い公共性と社会的責任が求められています。地域社会からの信頼を得ることを基本的姿勢とし、常に社会の一員であるという視点に立って、誠実かつ公正な事業活動を行うことにより、社会の発展に貢献していきたいと考えています。この考えを名鉄グループすべての役職員に遵守させるべく、 2004年1月に「名鉄グループ企業倫理基本方針」として定めました。
この基本方針の中で、「ルールの遵守(法令遵守の徹底)」、「安全の確保」、「公正な事業活動」、「積極的なコミュニケーション活動」、「人と社会の尊重」を五つの柱とする具体的な行動指針を定め、常に役職員の行動のよりどころとしています。
この指針を名鉄グループすべての役職員が日ごろから高い倫理観を持って実践することで、社会的責任を果たしていきます。

名鉄グループ企業倫理基本方針

基本原則

ルールの遵守(法令遵守の徹底)

ルールを遵守し、社会規範に従い、高い倫理観を持って責任ある行動をします。
また、万一、この方針に違反するおそれがあるとき、違反する行為をしたとき、または違反する行為を発見したときは、直ちに上司や関係者に報告し、適切な措置をとります。

安全の確保

安全の確保はすべてにおいて優先します。全社をあげて、絶えず安全が阻害されていないかどうかを監視し、安全性の向上に努めます。

公正な事業活動

お客さま、株主、地域社会などすべての会社関係者に対し、誠実かつ公明正大に接し、透明性のある事業活動を行います。

積極的なコミュニケーション活動

広く社会とのコミュニケーションを行うとともに、企業情報を積極的に発信し、開かれた会社を目指します。

人と社会の尊重

人権を尊重するとともに、良き企業市民として、社会貢献・環境保全活動などに積極的に取り組みます。

上記の五つを基本原則とし、前例や既成概念にとらわれることなく、オープンで風通しのよい企業風土を築き上げます。

行動指針

行動指針は、常に私たちの行動のよりどころとなるものを、基本原則に従い具体的に定めたものです。

ルールの遵守(法令遵守の徹底)

安全の確保

公正な事業活動

積極的なコミュニケーション活動

人と社会の尊重


この基本方針は、名鉄グループすべての役員・従業員が遵守すべきものです。同時に、名鉄グループすべての役員・部署長は、この基本方針の精神の実現が自らの責務であることを十分に認識し、率先垂範して自社に実効あるコンプライアンス体制を確立するように努め、広くこの基本方針の周知徹底を図ります。

また、各社の経営トップは、万一、この基本方針に反する事態が発生したときは、自らが原因究明、再発防止に努め、社会に説明するとともに、その責任を明確にし、自らも含め厳正な社内処分を行います。

コンプライアンス推進体制

社長を委員長とする「企業倫理委員会」は、コンプライアンスに関する取り組みを横断的に統括するとともに、コ ンプライアンスの推進状況などを確認し、取り組み内容について継続的にさらなる改善を図っています。同委員会の 活動状況については、取締役会にも報告がなされています。また、当社の各職場およびグループ会社において配置さ れたコンプライアンス責任者は、コンプライアンス上のリスクを調査・分析し、適切な処置を講じるなどの役割を 担っています。これらを通じて、当社は、名鉄グループ全体のコンプライアンス活動を推進しています。

主な取り組み

コンプライアンス研修とアンケートの実施

名鉄グループ全体へコンプライアンスを浸透させるため、当社では、社内の各階層の役職員やグループ会社のコンプライアンス責任者などを対象にしたコンプライアンス研修などの取り組みを継続的に行っています。
また、無作為に選出した従業員を対象に、「コンプライアンス・アンケート」を実施し、従業員へのコンプライアンスの浸透・定着状況を把握するとともに、その結果を次年度の取り組みに反映させるなど、さらなるコンプライアンスの推進につなげています。

内部通報制度

当社は、コンプライアンスに反する行為を速やかに認識し、会社の損害の最小化と再発防止を図るため、当社およびグループ会社の役職員等やその家族を対象として、通報受付窓口を社内および社外(弁護士事務所)に開設しています。
通報事案に対しては、速やかに調査を実施し、適切な措置を講じるとともに、企業倫理委員会で定期的に報告、審議される体制が整備されています。また、通報者はその通報によっていかなる不利益な取扱いも受けないことを規則に定め、対応を行っています。