暑い夏もすぎ、おでかけにぴったりな秋がやってきました♪
晴れた日は涼しい風を感じながら
CentXシェアサイクルでおでかけしてみてはいかがでしょうか?

10月~11月にCentXシェアサイクルのご利用でchocoZAP無料体験1回分をプレゼント!

ぜひこの機会にCentXシェアサイクルとchocoZAPをお試しいただき
健康な秋をお過ごしください✨

メールでchocoZAP無料体験URLプレゼント

登録したメールアドレスにchocoZAP無料体験用URLを送付いたします。
chocoZAP公式LINEの友だち追加とメールアドレスのご登録をいただくことで1回chocoZAPを体験できます。
全国どちらの店舗でも体験できます!

※CentXシェアサイクルのご利用には、CentX webチケット会員登録が必要です。

特典のメール送付は下記の通り実施させていただきます。
なお、特典の有効期限は2025年12月末までです。

・10/1(水)~10/5(日)にご乗車の方:10/10(金)頃に送付
・10/6(月)~10/19(日)にご乗車の方:10/24(金)頃に送付
・10/20(月)~11/2(日)にご乗車の方:11/7(金)頃に送付
・11/3(月)~11/16(日)にご乗車の方:11/21(金)頃に送付
・11/17(月)~11/30(日)にご乗車の方:12/5(金)頃に送付

※「@nrr.meitetsu.co.jp」を受信可能なドメインに設定してください。

1
サイクルポートを探す

経路検索結果の「カリテコバイクを予約する」ボタンや、おでかけ情報やメニューの「シェアサイクル」ボタンなどから地図へ遷移します。

※マイクロMaaSでシェアサイクルを予約する場合は、
各マイクロMaaSサイト内でポートを選択してください

地図画面から利用したいサイクルポートを選択して、「予約する」をタップします。

2
自転車を予約する

自転車一覧から貸出可能な自転車を選択して予約します。
予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約完了メールが届きます。

※ご利用にはCentX webチケット会員登録が必要です。
※予約完了後、20分以内に利用開始操作を実施されない場合は自動的にキャンセルとなります。
※予約状況の確認・取消は、メニューの「シェアサイクル」ボタンから行うことができます。

3
自転車を利用する

メニューの「シェアサイクル」ボタンから予約確認画面を開き、予約した自転車をレンタルします。
自転車の鍵を開ける方法は、丸い鍵と四角い鍵で異なります。

予約確認画面の「QRを読み取る」を選択して読み取り画面を表示してから、自転車本体の丸い操作端末の「開始」ボタンを押してQRを読み取ると、鍵が解錠されて利用することができるようになります。

自転車本体の四角い操作端末の「START」ボタンを押して、予約確認画面のパスコードを入力すると、鍵が解錠されて利用することができるようになります。

4
自転車を返却する

サイクルポートに駐輪して、手動で施錠します。
自転車の返却方法は、丸い鍵と四角い鍵で異なります。

※カリテコバイク・サービス提供エリア外では返却ができませんのでご注意ください。

自転車操作パネルの「返却」ボタンを押し、リングが蒼く光ったら返却完了です。

自転車操作パネルの「ENTER」を押して返却完了です。
※返却が可能なエリアでは操作パネルのLEDが緑色に点滅します。

登録したメールアドレスに返却完了メールが届きます。
利用履歴や領収書については、メニューの「シェアサイクル」ボタンからご確認ください。

PAGE
TOP
ダウンロードはこちら
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
QRコード