皆さまのご応募をお待ちしております。
職種 | 総合職事務系・技術系(正社員) |
---|---|
主な仕事内容 | 将来の経営幹部候補として、当社およびグループ各社でさまざまな業務にチャレンジしていただきます。 【技術系】 各部門において、関連設備の施工・企画・管理業務 <電気>電力・通信・信号等 <土木>保線、駅施設等 <車両>鉄道車両・新造等 など 【事務系】
|
勤務地 | 本社(名古屋)、中部地区・東京・大阪等の各事業拠点 |
勤務時間 | 本社/9:00~18:00 ※フレックスタイム制度あり(標準労働時間8時間) その他事業部門/勤務先に準ずる |
休日休暇 | 休日/完全週休2日制、祝日、年始 休暇/年次有給休暇(最高20日)、誕生日休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など |
福利厚生 | 制度/各種社会保険、確定拠出年金制度、従業員持株制度、財形住宅貯蓄など 施設/厚生寮、カフェテリアプランなど |
教育制度 | 新入社員教育、専門教育、階層別教育、自己啓発支援制度 |
募集対象 (応募資格) |
就業経験3年以上の方 <活かせる経験> 【技術系(電気)】 ・電気関連設備の施工・企画・管理・社内外調整 【事務系】
|
入社日 | ご相談に応じます |
選考方法 | 書類選考・面接・適性検査 |
応募方法 | 履歴書(写真付きのもの)及び職務経歴書を |
連絡先 | 〒450-8501 名古屋市中村区名駅一丁目2番4号 名古屋鉄道株式会社 人事部採用担当 TEL:052-588-0806 FAX:052-588-0836 MAIL:saiyou2@nrr.meitetsu.co.jp |
皆さまのご応募をお待ちしております。
職種 | 鉄道エキスパート職(運輸系)(正社員) |
---|---|
主な仕事内容 |
駅係員、また電車の車掌・運転士として活躍していただきます。入社後、まずは駅係員としてお客さまの対応などを行います。その後研修や資格取得などを経て、車掌・運転士へとステップアップを目指していただきます。 研修などの制度は整っていますので、経験や知識、技術は不要です。 |
勤務地 | 名鉄沿線の各駅(愛知県・岐阜県) |
勤務時間 | 1週平均実働時間 39時間30分<変形労働時間制> |
給与 | 月給18万4,000円以上 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回(6,12月) |
休日休暇 | 休日/【駅勤務】3週間7休日制 【車掌・運転士】5勤務2休日5勤務3休日制 休暇/年次有給休暇(最高20日)、誕生日休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など |
福利厚生 | 制度/各種社会保険、確定拠出年金制度、従業員持株制度、財形住宅貯蓄など 施設/厚生寮、カフェテリアプランなど |
募集対象 (応募資格) |
高卒以上の方 |
入社日 | 2025年4月(予定) |
選考方法 | 書類選考・面接・適性検査・健康診断 |
応募方法 | 履歴書(写真付きのもの)及び職務経歴書を |
連絡先 | 〒450-8501 名古屋市中村区名駅一丁目2番4号 名古屋鉄道株式会社 人事部採用担当 TEL:052-588-0806 FAX:052-588-0836 MAIL:saiyou2@nrr.meitetsu.co.jp |
職種 | 鉄道エキスパート職(技術系)【土木・車両・電気】(正社員) |
---|---|
主な仕事内容 |
<土木>
■ 線路のメンテナンス列車の安全な運行を支えるため、保守計画に沿って、線路の歪みの修正や、マクラギ交換などを行います。 ■ 土木施設の管理トンネルや橋梁などの土木施設の管理を行います。 <車両>■ 車両保守日常の点検のほか、年数や走行距離などの基準によって、電車の運行に関わるあらゆる機能を検査しています。さらに、細かい所まで整備するオーバーホール(分解点検)も定期的に実施しています。車両の走行距離により1~4年に1度、車輪、ブレーキなど、部品一つひとつにまで分解して検査します。 ■ 改造工事法令の改正による対応、お客さまに快適な車両を提供するための内装補修、電装機器の更新等を行います。 ■ 新造車両の仕様設計鉄道車両メーカーや機器メーカーと協力しながら、新造車両の構造や性能などについて設計を行います。 <電気>■ 信号・通信設備の保守列車の安全な運行を支える信号機・通信設備などの電気設備の保守を行います。 ■ 変電・送電設備の保守電力会社から供給された電力を、電車や鉄道施設で使用する電力に変換する変電所や、電車に電気を供給するための電車線などの保守を行います。 |
勤務地 | 当社保有の各検修施設(名鉄線沿線) |
勤務時間 | 1週平均労働時間 39時間30分<変形労働時間制もしくはフレックスタイム制> |
給与 | 月給18万4,000円以上 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回(6,12月) |
休日休暇 | 休日/完全週休2日制または3週間7休日制 休暇/年次有給休暇(最高20日)、誕生日休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など |
福利厚生 | 制度/各種社会保険、確定拠出年金制度、従業員持株制度、財形住宅貯蓄など 施設/厚生寮、カフェテリアプランなど |
募集対象 (応募資格) |
高卒以上の方 ※土木・電気は準中型自動車免許所持が望ましい 土木 :土木・建築系の専攻もしくは職務経験をお持ちの方 車両・電気:機械・電気・電子系の専攻もしくは職務経験をお持ちの方 |
入社日 | ご相談に応じます。 |
選考方法 | 書類選考・面接・適性検査・健康診断 |
応募方法 |
履歴書(写真付きのもの)及び職務経歴書を |
連絡先 | 〒450-8501 名古屋市中村区名駅一丁目2番4号 名古屋鉄道株式会社 人事部採用担当 TEL:052-588-0806 FAX:052-588-0836 MAIL:saiyou2@nrr.meitetsu.co.jp |
収集した個人情報の取扱いについて
名古屋鉄道株式会社では、採用に伴う業務において収集した個人情報は、採用選考や入社手続きなど採用目的の達成に必要な業務および採用された後の人事管理で利用させていただきます。なお、以後ご提出いただく資料(成績証明書等)を含め、ご提出いただいた資料は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。収集した個人情報は採用された方を除き、採用に伴う業務が終了した時点で廃棄いたします。また収集した個人情報を利用するにあたり、前途の目的の範囲内において外部に委託することがあります。委託先については個人情報を適正に取り扱っている者及び企業を選定し、個人情報を厳正に管理することを義務付け、監督いたします。上記に定めない項目については、当社の個人情報保護方針の定めに従うものとします。