名鉄グループ採用情報

岐阜乗合自動車株式会社

会社概要「岐阜バス」の愛称で親しまれ81年。路線バスを中心に、岐阜市近郊の交通インフラ企業として地域の公共交通を支えています。 高速・観光バスを含め、更なる地域社会への貢献と良質なサービスの提供を目指します。
設立昭和18年4月21日
本社所在地岐阜県岐阜市九重町四丁目20番地
資本金1億円(令和6年11月15日現在)
社員数569名(令和6年11月15日現在)
売上高72億700万円(令和6年3月期)
総合職(運転士経験コース)
雇用形態正社員
主な仕事内容入社後は路線バス運転業務に従事。その後は「総合職」としてバス運行を裏から支えます。
運転士の実務や現業の課題を学び、その経験を活かして総合職の立場からバス事業と地域の発展を目指します。
勤務地岐阜市、山県市、各務原市、関市、美濃市、岐南町、北名古屋市
※転居を伴う転勤なし
勤務時間[運転業務期間中]
1ヵ月単位の変形労働時間制(シフト制)※月の暦日数により所定労働時間が変動※労働時間・乗務時間は運行コースにより異なる
[総合職業務切替後]
本社/9:00~18:00(所定労働時間:8時間/日) ※フレックスタイム制あり
現業/シフト制(所定労働時間:7時間25分/日)
給与四大卒:基本給205,200円(22歳)+諸手当
諸手当通勤手当、家族手当、時間外手当、深夜勤務手当、休日出勤手当
昇給年1回
賞与年2回
休日休暇[運転業務期間中]
【休日】5勤2休×3回と4勤2休×1回を基本に9日/月(2月のみ8日)※休日出勤あり
[総合職業務切替後]
【休日】本社/完全週休2日制(土日、祝日)、年末年始休み、現業/週休2日制(シフト制)
【休暇※共通】年次有給休暇(入社3ヵ月後5日付与;最高22日)、介護休暇、育児休暇
福利厚生健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入、退職金制度、共済会、昼食補助、自社旅行商品社員割引、社内預金、財形貯蓄、節目人間ドック全額補助、インフルエンザ予防接種助成 など
教育制度約2週間の新入社員研修、最長4ヶ月の新人運転士教習(座学・空車教習・実車教習)、冬季研修、入社1年フォロー研修、階層別研修 など
応募資格四年制大学を2026年3月に卒業見込み
かつ入社時点で普通免許取得後1年以上経過する方(AT限定可;入社までに要解除※支援あり)
入社日2026年3月下旬
募集人数若干名
選考方法説明会への参加→正式エントリー(履歴書の提出)→一次選考(書類選考)→二次選考(書類選考・筆記・面接試験)
応募方法まずはマイナビ2026よりエントリーをお願いします。エントリーはこちら
連絡先岐阜乗合自動車株式会社 人事部 人事・労政担当 井深・高木
TEL:058-240-8802 E-Mail:saiyou@gifubus.co.jp
ホームページ企業ページ:http://www.gifubus.co.jp/
採用ページ:https://www.gifubus.co.jp/recruit/newface/
備考[入社1年目7月 ~ ] 仮配属後、3年間路線バス運転業務を担う
[入社4年目7月より] 総合職業務へ完全移行
現場を学び総合職としてより視野を広げたい方、ご応募をお待ちしております!
運転士(路線バス・高速バス・観光バス)
雇用形態正社員
主な仕事内容路線バスの運行業務全般
※入社後1~2年間路線バスを乗務していただくと、希望や適性により高速バス・観光バスへのステップアップも可能です。
勤務地岐阜市、山県市、各務原市、関市、美濃市、岐南町、北名古屋市(観光バスのみ)
※転居を伴う転勤なし
勤務時間1ヵ月単位の変形労働時間制(シフト制)※月の暦日数により所定労働時間が変動
※労働時間・乗務時間は運行コースにより異なる
給与四大卒:基本給176,600円(22歳)+諸手当
短大・専門学校卒:基本給175,600円(21歳)+諸手当
諸手当乗務手当、時間外手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、通勤手当、家族手当
昇給年1回(59歳まで毎年)
賞与年2回
休日休暇【休日】5勤2休×3回と4勤2休×1回を基本に9日/月(2月のみ8日)※休日出勤あり/土日休み正社員制度新設
【休暇】年次有給休暇(入社3ヵ月後5日付与;最高22日)、介護休暇、育児休暇
福利厚生健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入、退職金制度、共済会、昼食補助、自社旅行商品社員割引、健康診断(年2回)、脳健診、SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査、節目人間ドック全額補助、インフルエンザ予防接種助成 など
教育制度新入社員研修(ビジネスマナー等)、最長4ヶ月の新人運転士教習(座学・空車教習・実車教習)、入社1年目フォロー研修、冬季研修 など
応募資格大学・短大・専門学校を2026年3月に卒業見込み
かつ入社時点で普通免許取得後1年以上経過する方(AT限定可;入社までに要解除※支援あり)
入社日2026年3月下旬
募集人数若干名
選考方法説明会への参加→正式エントリー(履歴書の提出)→一次選考(書類選考)→二次選考(書類選考・筆記・面接試験)
応募方法まずはマイナビ2026よりエントリーをお願いします。エントリーはこちら
連絡先岐阜乗合自動車株式会社 人事部 人事・労政担当 井深・高木
TEL:058-240-8802 E-Mail:saiyou@gifubus.co.jp
ホームページ企業ページ:http://www.gifubus.co.jp/
採用ページ:https://www.gifubus.co.jp/driver/
備考入社後、会社負担で大型二種免許を取得していただきます。
遠方の方には転居費用補助等のサポートもあります。
岐阜の暮らしの足を支えるお仕事にご興味がありましたら会社説明会へご参加ください!