豊鉄バス株式会社

会社概要 | 愛知県東三河地方(豊橋市・豊川市・田原市・新城市・設楽町)で、路線バス事業を中心に貸切バス・高速バス、旅行業など市民の方々の交通インフラ・サービスを展開する地域密着型のバス会社です。 |
---|---|
設立 | 2007年5月1日 |
本社所在地 | 愛知県豊橋市植田町字新津田38 |
資本金 | 5000万円 |
社員数 | 302名(2024年12月現在) |
売上高 | 31億円(2024年3月期) |
【募集職種】
バス運転士職バス運転士職 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員(見習い期間あり) |
主な仕事内容 | 入社後、大型二種免許を取得し、路線バス運転士としてスタートします。その後は高速バス運転士・貸切バス運転士など専門的スキルを磨いていきます |
勤務地 | 愛知県豊橋市、田原市、新城市 |
勤務時間 | 1ヵ月単位の変形労働時間制(シフト制) ※労働時間・乗務時間は運行コースにより異なる |
給与 | 月給177,400円~201,000円 + 各種手当 月収例:24万円~30万円ほど |
諸手当 | 通勤手当/家族手当/教育手当/時間外労働手当/休日出勤手当/仮泊手当/乗務手当/深夜手当/洗車手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月)+α(期末賞与:業績連動) |
休日休暇 | 【休日】 週休2日制(5勤務2休日制) 年間休日110日 【休暇】 年次有給休暇(最大20日)、誕生日休暇、介護休暇、育児休暇など |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災) 豊橋鉄道(渥美線・市内線)豊鉄バス乗車証支給、家族乗車証、定期健康診断、人間ドック検査補助、インフルエンザ予防接種補助、豊鉄グループ共済会、退職金制度、各種クラブ活動(野球・フットサル・テニス・バレー・駅伝)、豊鉄グループイベント、社員寮(単身用)、昼食補助 |
教育制度 | [入社~数日間]座学(車両構造や接客マナー) [2~4ヶ月間]実地研修(教習車両等で運転技術を習得) 新入社員教習など |
応募資格 | 普通自動車免許取得後3年経過(AT限定可) |
入社日 | 随時決定 |
募集人数 | 10名ほど |
選考方法 | 履歴書送付・書類選考⇒面接・適正検査⇒内々定 ※事前に会社説明会も実施しています。 |
応募方法 | 電話・メール・採用HP等からご連絡ください。豊鉄バス採用HPからご応募ください |
連絡先 | 豊橋鉄道 グループ採用担当 大竹 |
ホームページ | 企業ページ:https://www.toyotetsu.jp/ 採用ページ:https://www.toyotetsu.jp/job/ |
備考 | 暮らしを笑顔を繋ぐ路線バス。東三河地域の皆様の生活を支える豊鉄バスで新たなスタートをきりませんか? 説明会開催中!ぜひご参加ください |