お知らせ
おひとりさまシニア生き活きプロジェクト
#魅力あるまちづくり尾張旭プロジェクト
愛知県が推進している、デジタル技術を活用し、産学官金の連携により、「健康寿命の延伸」と「QOL(生活の質)の維持・向上」に貢献する「あいちデジタルヘルスプロジェクト」の一環として、一人暮らし高齢者向けの外出交流支援事業を実施しています。
本事業においては、尾張旭市のご協力により、65歳以上/ひとり暮らしの方を対象に、100名限定で名鉄グループが提供する旅行商品を無料(一部有料あり)へのご参加を通じて、外出機会や他者との交流機会を提供することで、心身の健康寿命延伸とQOL向上を目指しています。
また、名古屋大学様・中部電力様との連携により、参加者の旅行参加前後での健康測定や、自宅に設置している電力データを取得し、それをフレイルリスク検知サービスにてAI分析することで、フレイル予防の効果検証を共同研究しています。そして、外出(旅行)自体のフレイル予防効果を明確にしながら、今後の外出メニューの充実化を目指します。
最近では、11月15日に尾張旭市文化会館にて、共同研究者の名古屋大学梅垣教授をお招きしてのフレイル予防に関する講演や、尾張旭市の健康都市の取り組みについての発表など、シンポジウムを開催いたしました。