名鉄ポケモン メガスタンプラリー2025 ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
  • トップ
  • イベント概要
  • スタンプラリー参加方法
  • スタンプラリーの参加にはこのきっぷがおトク
  • 参加特典
  • スタンプ設置・特典引換可能時間
  • ポケモンラッピングトレイン
  • ポケモンフォトスポット
  • よくある質問(FAQ)
  • 注意事項
  • お問い合わせ/主催者情報
  • モンスターボールいにしえのモンスターボール

スタンプを集めてメガシンカをマスターしよう!名鉄ポケモン メガスタンプラリー2025 7月19日(土)〜9月15日(月・祝)

スタンプを集めてメガシンカをマスターしよう!名鉄電車に乗ってすべてのスタンプをコンプリート!参加特典をGETしよう!

イベント概要

【期間】前半:7月19日(土)〜8月15日(金) 後半:8月16日(土)〜9月15日(月・祝)【エリア】名鉄全線【対象】どなたでも参加可

スタンプラリー参加方法

  1. ステップ1:名鉄の駅(一部の駅は除く)でスタンプ台紙をゲット!
  2. ステップ2:対象駅・施設でスタンプを集めよう!(全3コース) ※一部駅では改札外に設置
  3. ステップ3:コース達成特典を各ゴール駅で手に入れよう!
  4. ステップ4:すべてのコースを達成してコンプリート特典を手に入れよう!

参加ルール

●スタンプ台紙はおひとり様1枚でお願いします。 ●コース達成/コンプリート特典等の引き換え時はスタンプ台紙の「係員チェック欄」をご提示ください。 ●コース達成/コンプリート特典等の引き換え時はおひとり様スタンプ台紙1枚につき、各1点とさせていただきます。おひとりで複数の引き換えはできません。 ●ルートは自由ですが、特典の引き換えはゴール駅のみとなります。

スタンプ設置駅

【アイコン凡例】ノベルティ引換駅(ポケモン1DAYフリーきっぷ購入者限定)、コース達成特典引換駅、コンプリート特典引換駅、サンバイザー配布駅・施設、構内アナウンス駅、フォトスポット設置駅
スタンプ設置駅の路線図

スタンプを集めて特典と交換!

特典について詳しくはこちら

スタンプラリーの参加にはこのきっぷがおトク

【発売箇所】名鉄出札係員配置駅(弥富駅、赤池駅を除く)、名鉄名古屋駅サービスセンター、名鉄観光サービス一部支店

ポケモン 1DAYフリーきっぷ

【発売金額】大人3,800円、小児2,100円【発売期間】7月19日(土)〜9月15日(月・祝)

さらに!お好きな2日間を選んで参加できる ポケモン 1DAY+1DAYフリーきっぷ

【発売金額】大人6,800円、小児3,600円【発売期間】7月19日(土)〜9月14日(日)

ノベルティ〈きっぷ購入者限定〉

スペシャルクリアファイルバッグ

※1DAY+1DAYフリーきっぷは、1日目と2日目のご利用を同じ日にすることはできません。 ※「1DAYフリーきっぷ」と「1DAY+1DAYフリーきっぷ」のノベルティは同じです。

参加特典

コース達成特典

「六英雄スペシャルステッカー」前半:7月19日(土)〜8月15日(金)

[黄色いメガルカリオ特訓コース]六英雄の黒いレックウザ 引換場所:名鉄名古屋駅サービスセンター ※営業時間外は名鉄名古屋駅中央改札口(入口)横きっぷ売場[マスカーニャ特訓コース]六英雄のオリーヴァ 引換場所:常滑駅[メガヤミラミ特訓コース]六英雄のガラルファイヤー 引換場所:西尾駅

後半:8月16日(土)〜9月15日(月・祝)

[黄色いメガルカリオ特訓コース]六英雄のラプラス 引換場所:名鉄名古屋駅サービスセンター ※営業時間外は名鉄名古屋駅中央改札口(入口)横きっぷ売場[マスカーニャ特訓コース]六英雄のバサギリ 引換場所:常滑駅[メガヤミラミ特訓コース]六英雄のウガツホムラ 引換場所:西尾駅

コンプリート特典

「スペシャルメダルキーホルダー」キャプテンピカチュウの刻印入り!

引換場所:名鉄名古屋駅サービスセンター ※名鉄名古屋駅サービスセンターの営業時間外は名鉄名古屋駅中央改札口(入口)横きっぷ売場、常滑駅、西尾駅

キャプテンピカチュウサンバイザー

名鉄岐阜駅、神宮前駅、大曽根駅、名鉄百貨店[本館]4階めいキッズ★ランドにて「サンバイザーをください!」と言ってみよう!

※おひとり様1回限り ※なくなり次第終了

さらに!当日有効の特別車両券(ミューチケット)または特別車チケットレスサービスの購入履歴画面を名鉄名古屋駅サービスセンターにて提示をして特別スタンプを押そう! ※このスタンプは、スタンプラリーのコンプリートに必須ではございません。

スタンプ設置・特典引換可能時間

●各駅/初列車〜終列車 ●その他施設/各施設の営業時間内 ●名鉄名古屋駅サービスセンター〈平日〉10:00~19:00〈土休日(お盆含む)〉9:00~18:00 ※上記時間外は名鉄名古屋駅中央改札口(入口)横きっぷ売場にて引き換え

ポケモンラッピングトレイン

【運行期間】7月22日(火)〜9月13日(土) ポケモン仕様のラッピングトレインが運行!
詳しい運行情報はこちら
※車両点検などにより運行しない日が発生する場合がございます。 ※運行期間等は予告なく変更となる場合があります。

ポケモンフォトスポット

名鉄名古屋駅(南口改札内)、中部国際空港駅(3番ホーム)、鳴海駅(西口改札内)にポケモンフォトスポット登場!
※撮影の際は列車運行の妨げや周りのお客様のご迷惑とならないよう、ご協力をお願いいたします。 ※駅での撮影について、周りのお客様のご迷惑となる場合は駅係員からお声がけをさせていただく場合がございます。その場合は、駅係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。 ※駅での装飾は、予告なく中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※設置場所に関するお問い合わせにはお答えできかねます。
今回のスタンプラリーについてご意見をお聞かせください。ご協力いただいた方の中から抽選で10名様に「ポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ キャプテンピカチュウ ゴーグルver.」をプレゼント!
アンケートに答える
【実施期間】9月15日(月・祝)まで

よくある質問(FAQ)

スタンプ台紙はどこにありますか?

名鉄出札係員配置駅(一部駅を除く)よりお取りください。対象となる駅・施設は、スタンプ設置駅の路線図をご確認ください。 ※好評につき在庫切れの場合がございます。

ラリー参加費はかかりますか?

ラリーへの参加は無料ですが、別途乗車運賃が必要です。お得な専用きっぷもご用意しておりますので、ぜひご利用ください。

特典の引換場所と引換可能時間を教えてください。

[黄色いメガルカリオ特訓コース]引換場所:名鉄名古屋駅サービスセンター ※営業時間外は名鉄名古屋駅中央改札口(入口)横きっぷ売場[マスカーニャ特訓コース]引換場所:常滑駅[メガヤミラミ特訓コース]引換場所:西尾駅 引換可能時間:下記を参照ください。

スタンプ設置・特典引換可能時間

特別車乗車記念スタンプはどのように受け取れますか?

名鉄名古屋駅サービスセンターにて、当日有効の特別車両券(ミューチケット)または特別車チケットレスサービスの購入履歴画面をご提示ください。係員が特別スタンプをお渡ししますので、お客さまご自身で押していただく形となります。受付時間は名鉄名古屋駅サービスセンターの営業時間内です。時間外は対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

注意事項

※デザインはすべてイメージです。 ※イベントの内容等は予告なく変更・中止となる場合がございます。 ※小さなお子さまは保護者の方と一緒にご参加ください。 ※スタンプ台紙はおひとり様1枚でお願いします。 ※コース達成特典/コンプリート特典等の引き換え時はおひとり様スタンプ台紙1枚につき、各1点とさせていただきます。おひとりで複数の引き換えはできません。 ※駅改札内に設置されているスタンプをご利用の際は、乗車券または入場券が必要となります。

お問い合わせ/主催者情報

主催:名古屋鉄道株式会社

お問い合わせはこちら

【お電話受付時間】9:00~18:00

【電話番号】

0570ー02ー5151

お電話のおかけ間違いが増えております。おかけの際は番号をよくご確認のうえ、お電話くださいますよう、お願い申しあげます。

ポケットモンスター メガボルテージ テレ東系にて毎週金曜よる6時55分から放送中! ※一部地域では放送日時が異なります オフィシャルショップにあそびにきてね!各店舗の詳細はこちら! 『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作「Pokémon LEGENDS Z-A」2025年10月16日(木)発売
MEITETSU ロゴ
名古屋鉄道ホームページ プライバシーポリシー

©Nintendo・CR・GF・TX・SP・JK ©Pokémon

  • トップ
  • イベント概要
  • スタンプラリー参加方法
  • スタンプラリーの参加にはこのきっぷがおトク
  • 参加特典
  • スタンプ設置・特典引換可能時間
  • ポケモンラッピングトレイン
  • ポケモンフォトスポット
  • よくある質問(FAQ)
  • 注意事項
  • お問い合わせ/主催者情報
  • モンスターボールいにしえのモンスターボール