ただただうまいものを食べたいときはありませんか?そんなアナタにピッタリな背徳感あふれるグルメは病みつきになること間違いなし!!

岡崎おうはん
岡崎で開発された、日本でも数少ない純国産の卵肉兼用種「岡崎のブランド鶏」です。肉質の良い「横斑プリマスロック」雄と、産卵性の良い「ロードアイランドレッド」雌のかけあわせで、両方の良いところを持ち合わせています。肉質は弾力性に優れ、歯ごたえがあり、噛めば噛むほどうまみが出てくる、地鶏ならではの食感です。岡崎市内の店舗では、和洋中・御菓子など、ジャンルを問わず色々なメニューが楽しめます。

おかざきカレーパン
おかざきカレーパンの定義は「八丁味噌を使用すること」「岡崎製パンのコルネを使用すること」。岡崎には、個性豊かなカレーパンを提供する店舗が数多くあります。岡崎にお越しの際は、カレーパンを探して召し上がってみてください!

一色産うなぎ
香ばしい薫りが食欲をそそるスタミナ源。土用の丑の日に蒲焼きを食べる風習があることからも分かるように、日本人にとって「うなぎ」は、万葉の昔から伝えられる食材です。一色産うなぎの生産量は、全国でもトップクラスを誇り、「西尾の抹茶」とともに特許庁認定の地域ブランド(地域団体登録商標)に認定されている、西尾市の自慢の特産品です。生産地のためお値打ちにお楽しみ頂けます。是非一度、一色産うなぎをご賞味ください。

抹茶かき氷
西尾市の名産である抹茶を使った『抹茶かき氷』。各店舗が工夫を凝らした自慢の一品。夏には『西尾のかき氷スタンプラリー』が開催され、多くの方に楽しんで頂いています。秋冬には工夫を凝らしたパフェなどのスイーツスタンプラリーが開催されます

肉汁たっぷり絶品ハンバーガー
瀬戸市の中心市街地にある古民家をリノベーションしたハンバーガー屋。食べ応え抜群の肉汁あふれる絶品ハンバーガーを是非ご賞味ください。

地元の赤味噌を使った味噌カツ
地元で有名な味噌カツ。同じく地元の今井醸造の赤味噌を使用した西尾市吉良町のソウルフード。揚げたてのカツがお店秘伝の味噌だれにサッとくぐらされた旨味MAXの一品です。

抹茶テリーヌ
高品質の『西尾の抹茶』をふんだんに使用した抹茶本来の旨味とテリーヌの濃厚な味わいをお楽しみ下さい。

和菓子処梅園菓子舗の
栗・バター入りどら焼き
日経どら焼きランキングで全国6位に輝いた多治見市の名物。甘い粒あんと塩気のあるバターが絶妙なバランスで、無限のループを産み出す。何個も手を伸ばしてしまう、これこそ背徳の味。