名古屋鉄道 - MEITETSU

西幡豆駅周辺のイベント開催にあわせてPR系統板を掲出します!

令和7年9月28日(日)に西幡豆駅周辺のイベントが開催されます。これに合わせPR系統板を掲出するほか、西幡豆駅ではミニ系統板マグネットを発売します。

各種PRイラスト系統板の掲出

掲出詳細

【名称】
  ①「はずのてらいち」PR系統板
  ②「はず夢ウォーク」PR系統板
  ③「尊皇」日本酒ラベルデザインPR系統板(6010編成デザイン)
  ④「尊皇」日本酒ラベルデザインPR系統板(6012編成デザイン)

【掲出期間及び掲出車両】
  令和7年9月12日(金)~9月28日(日)
  期間中に蒲郡線に充当される車両

  ※掲出車両の運行案内はいたしません

様式

各種ミニ系統板マグネットや名鉄グッズを西幡豆駅で特別販売

販売日時

令和7年9月28日(日)9時00分~15時00分(予定)

【販売箇所】
 西幡豆駅 改札外 特設販売ブース
  
【内容】
 鉄道グッズの販売
 (発売商品一例)
  ①「はずのてらいち」PRミニ系統板マグネット  600円
  ②「はず夢ウォーク」PRミニ系統板マグネット  600円
  ③「尊皇」日本酒ラベルデザイン系統板(6010編成デザイン)PRミニ系統板マグネット 600円
  ④「尊皇」日本酒ラベルデザイン系統板(6012編成デザイン)PRミニ系統板マグネット  600円
   ◎ミニ系統板マグネットの在庫がある場合は、吉良吉田駅出札窓口にて 17時00分より販売
  ⑤幕チャキーホルダー(7000系三河湾、6010号車復刻塗装)
  ⑥「鉄道の日」デザイントートバック(数量限定 先行発売)
  ⑦名鉄カプセルの販売 1,000円(オリジナル車両イラストスタンプ 500円硬貨2枚必要)11:00~(予定)
  在庫がある場合は⑤~⑦はイベント会場等で販売を予定
  ◎おひとり様1回の購入につき、各1個まで

 その他名鉄オリジナル鉄道グッズ等

 ※早朝からの来駅は駅利用者のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
 ※熱中症に注意していただき、こまめな水分補給、涼しい服装等、各自で対応をお願いいたします。
 ※代表待ちはご遠慮いただき割り込み禁止、お荷物を置いての場所取り等を禁止いたします。
 ※場合により多くの待ち時間が発生することがございます。
 ※発売場所・時間につきましては、当日の状況により変更する場合がございます。
 ※商品の転売行為やオークションサイト等での出品・販売はご遠慮ください。

様式

その他イベント

①尊皇酒蔵開き
 日時:9月28日(日)10:00~15:00
 主催:尊皇蔵元(山﨑合資会社)
 会場:尊皇蔵元(愛知県西尾市西幡豆町柿田57/名鉄西幡豆駅から徒歩3分)
 内容:西尾市が誇る唯一の造り酒屋による酒蔵開き
    名鉄電車のオリジナルラベルを冠した日本酒の数量限定販売
問合先:山﨑合資会社(電話0563-62-2005)

②はずのてらいち
 日時:9月28日(日)9:00~15:00
 主催:はずのてらいち実行委員会
 会場:祐正寺(愛知県西尾市西幡豆町中村郷11/名鉄西幡豆駅から徒歩1分)
 内容:飲食・物販合わせて約70店舗が出店するマルシェ
 問合先:はずのてらいち実行委員会(電話090-2920-6608)

③第80回はず夢ウォーク
 日時:9月28日(日)スタート受付8:30~10:00
 主催:西尾市教育委員会
 スタート・ゴール:名鉄西幡豆駅前
 内容:歴史と自然を歩いて楽しむウォーキングイベント
 問合先:西尾市教育委員会生涯学習課・西尾市文化交流センター(電話0563-63-0130)

※写真・画像は全てイメージです。