名鉄瀬戸線120周年記念イベントを第2弾「音鉄サウンドスタンプラリー」を開催
2025年4月2日に名鉄瀬戸線が開業 120 周年を迎えるにあたり、瀬戸線沿線価値向上プロジェクトの一環として、「名鉄瀬戸線120周年記念トレイン」を運行中!
また記念イベントの第2弾として瀬戸線車両内の音声を活用した「音鉄サウンドスタンプラリー」も開催 します。
|
「名鉄瀬戸線120周年記念トレイン」について
対象編成
4013編成
運行期間
2025年4月12日(土)~同年6月30日(月)
ラッピング内容
瀬戸線の往年の車両(モ900形、ク2300形、ク2320形の3形式)で掲出していた「逆さ富士」ヘッドマークをイメ―ジした前面ステッカーのほか、車両側面のボディステッカーや車内の中吊りには瀬戸線で活躍した・活躍している車両の写真を採用して装飾を施します。
車両前面イメージ |
ボディステッカーイメージ(一例) |
「音鉄サウンドスタンプラリー」を開催
|
実施日時
令和7年4月29日(火・祝)から同年8月31日(日)まで
実施内容
①シヤチハタ株式会社が制作したスタンプラリー参加ページにアクセスします。
②スマートフォンで対象の各音源を検知してデジタルスタンプを入手します。
③
8種以上
のスタンプを集めてゴール受付(尾張瀬戸駅 出札窓口)で、スタンプ画面の提示と
コンプリートカード引換券提出してください。
コンプリート特典として「名鉄瀬戸線オリジナルトレーディングカード(全5種)」をランダムで1枚お渡します。
④さらに入手したトレーディングカードに「当たり券」が封入されていると、「ミニ系統板マグネット(逆さ富士ヘッドマーク青色・
非売品)」をプレゼントします。
⑤前半と後半(7月中旬~)で、トレーディングカードとミニ系統板マグネットの絵柄を変更する予定です。
対象音源GET箇所(デジタルスタンプ入手)
① 栄町駅のホームで電車出発前に流れる発車ベル音
②~⑧ 東大手駅、大曽根駅、喜多山駅、大森・金城学院前駅、尾張旭駅、新瀬戸駅、
瀬戸市役所前駅の計7駅の駅名アナウンス(車内で流れる自動アナウンス)
⑨「瀬戸蔵」1階で流れる瀬戸市PR動画の音声
※1
⑩「尾張旭まち案内」で流れる名鉄瀬戸線120周年記念ソング「赤い電車 ~君とせとでん~」
※2
※1
瀬戸蔵(1階)
スタンプ取得可能時間:午前9時から午後5時まで
休業日:5月26日(月)、6月23日(月)、7月28日(月)、8月25日(月)
※2
グリーンシティプラザ
スタンプ取得可能時間:午前10時から午後6時まで
休業日:毎週木曜日と4月30日(水)~5月2日(金)
8種以上のスタンプを集めてゴール受付(尾張瀬戸駅 出札窓口) で、スタンプ画面の提示とコンプリートカード引換券提出してください。コンプリート特典として「名鉄瀬戸線オリジナルトレーディングカード(全5種)」をランダムで1枚お渡します。
さらに入手したトレーディングカードに「当たり券」が封入されていると、「ミニ系統板マグネット(逆さ富士ヘッドマーク青色・
非売品)」をプレゼントします。
参加条件
「音鉄サウンドスタンプラリー記念乗車券」を購入することが参加条件となります。
記念乗車券を購入後、栄町駅出札係員より提示されるQRコードを読み取り、専用ページへアクセスすることでスタンプラリーをお楽しみいただけます。
音鉄サウンドスタンプラリー記念乗車券を発売! ※音鉄サウンドスタンプラリー参加に必要
音鉄サウンドスタンプラリー参加には、「音鉄サウンドスタンプラリー記念乗車券」の購入が必要です。
発売期間・通用期間
令和7年4月29日(火・祝)から同年8月31日(日)
発売箇所
栄町駅出札窓口 初列車~終列車
※無くなり次第終了
※おひとり様1回の購入につき各2枚まで
※券番を指定の発売はしない
発売金額
1,200円
(内容)
・栄町駅から尾張旭駅まで(460円区間)の大人片道普通乗車券
・尾張旭駅から尾張瀬戸駅まで(250円区間)の大人片道普通乗車券
・コンプリートカード引換券
|
名鉄瀬戸線120周年記念乗車券の発売について ※好評につきすべて完売しました
名称
① 瀬戸線120周年記念乗車券・栄町発
※完売
② 瀬戸線120周年記念乗車券・尾張旭発
※完売
③ 瀬戸線120周年記念乗車券・尾張瀬戸発
※完売
発売期間・発売箇所
【発売期間】
①~③とも 2025年4月12日(土)~同年8月24日(日)
※①~③ すべて完売しました
【発売箇所】
① 栄町駅出札窓口
初列車~終列車
② 尾張旭駅出札窓口
7時30分~19時30分(12時00分~13時00分を除く)
③ 尾張瀬戸駅出札窓口
初列車~終列車
※無くなり次第終了
※おひとり様1回の購入につき各2枚まで
※券番を指定の発売はいたしません
発売金額
① 510円
② 460円
③ 1,500円
内容
① 記念乗車券1枚のみ(栄町駅から尾張瀬戸駅までの大人片道普通乗車券)
② 記念乗車券1枚のみ(尾張旭から栄町駅までの大人片道普通乗車券)
③ 下記の3点がセット
・記念乗車券1枚(尾張瀬戸駅から栄町駅までの大人片道普通乗車券)
・①~③の記念乗車券を収納できる専用封筒
・瀬戸線開業120周年記念マグカップ引換券と瀬戸蔵ミュージアム入館割引券
【記念マグカップ引換券について】
瀬戸蔵(尾張瀬戸駅より徒歩約5分)の1階での引換でお渡しいたします。
引換期間は2025年8月24日(日)までです。
栄町駅発売 |
尾張旭駅発売 |
尾張瀬戸駅発売 |
名鉄瀬戸線120周年記念系統板を掲出して運行
掲出期間
2025年4月12日(土)~6月30日(土)
掲出車両
① 瀬戸線120周年モ900型デザイン 4010号車
② 瀬戸線120周年6000系デザイン 4002号車
③ 瀬戸線120周年4000系デザイン 4012号車
※車両等その他の都合により、掲出期間の変更や掲出しない場合もございます
※掲出車両の運行案内はいたしません
|
|
|
名鉄瀬戸線120周年記念系統板 ミニ系統板マグネットを発売 (第2弾)
①「瀬戸線120周年6000系デザイン」ミニ系統板マグネット
②「瀬戸線120周年4000系デザイン」ミニ系統板マグネット
発売期間
2025年5月5日(祝・月)~
発売箇所
①瀬戸蔵内特設ブース 12:00~16:00(予定)
②グリーンシティケーブルテレビ内 コミュニティスペース特設ブース 10:00~16:00予定)
※在庫がある場合は下記の場所で発売
①尾張瀬戸駅 出札窓口 5月6日(休・火)営業開始から
②尾張旭駅 出札窓口 5月6日(休・火)営業開始から
※おひとり様1回につき各1枚まで
※無くなり次第終了
発売金額
各600円
|
|
幕チャ付きトレインキーホルダー 4000系・6600系を発売します!
① 幕チャ付きトレインキーホルダー 4000系
② 幕チャ付きトレインキーホルダー 6600系
発売期間
2025年5月5日(祝・月)~
発売箇所
① グリーンシティケーブルテレビ内 コミュニティスペース特設ブース 10:00~16:00(予定)
② 瀬戸蔵内 特設ブース 12:00~(16:00予定)
※おひとり様1回につき各2個まで
※その他、在庫がある場合は下記の場所で発売
①・②とも 名鉄名古屋駅サービスセンター 5月9日(金)10:00~
発売金額
①・②とも 各850円
|
|
名鉄瀬戸線120周年記念イベント出店します ※2025年5月5日(祝・月)
実施日
令和7年5月5日(祝・月)
実施場所
①グリーンシティケーブルテレビ内 コミュニティスペース 特設ブース
10:00~16:00(予定)※イベントは17:00まで
②瀬戸蔵内 特設ブース
12:00~16:00(予定)
実施内容
①グリーンシティケーブルテレビ内 特設ブースの内容
・Nゲージ運転体験会
カメラ付き車両の映像を見ながら運転しよう!
本物の運転台を使って車両を運転しよう!
HOゲージ展示走行も行います
・オリジナル駅名標で写真を撮ろう!
参加料:無料
対象年齢:小学生以下
体験可能時間:9:30~12:00、13:00~17:00(予定)
【販売予定の鉄道グッズ】
・「瀬戸線120周年 4000系デザイン」ミニ系統板マグネット
・幕チャ付きトレインキーホルダー 4000系
・その他鉄道グッズ
②瀬戸蔵内 特設ブースの内容
・鉄道グッズの発売、制服着用体験(※)
参加費:無料※瀬戸蔵ミュージアム内のため、別途入館料が必要
対象年齢:小学生以下
体験可能時間:9:30~12:00、13:00~16:00(予定)
【販売予定の鉄道グッズ】
・「瀬戸線120周年 6000系デザイン」ミニ系統板マグネット
・幕チャ付きトレインキーホルダー 6600系
・その他鉄道グッズ
|
※写真、イラストはイメージです。