「9500系6次車お披露目会」を開催します!
2025年4月運用開始予定の9500系6次車のお披露目会を新川検車支区で開催をいたします。
普段は立ち入ることのできない新川検車支区内では、9500系6次車の9521編成のほか、6005編成やその他の車両の撮影をお楽しみいただけます。
※好評につき、すべて完売いたしました。
※地域住民のご迷惑となりますので、周辺道路からの撮影、私有地への進入、撮影は一切、禁止とさせていただきます。
また、お披露目会前に9521編成が通常運用に充当される場合もございます。
|
|
「9500系6次車お披露目会 in 新川検車支区」参加券を販売
お披露目会プラン
大好評に付き、すべて完売いたしました。
①9500系6次車お披露目会 in 新川検車支区 参加券(一般・第1部)
②9500系6次車お披露目会 in 新川検車支区 参加券(一般・第2部)
③9500系6次車お披露目会 in 新川検車支区 参加券(一般・第3部)
④9500系6次車お披露目会 in 新川検車支区 参加券(一般・第4部)
⑤9500系6次車お披露目会 in 新川検車支区 参加券(プレミアム・午前の部)
⑥9500系6次車お披露目会 in 新川検車支区 参加券(プレミアム・午後の部)
発売日時
①~⑥とも
令和7年4月11日(金)17時から同年4月18日(金)17時まで
※ 払いもどしの取扱はいたしません
※ 小児の設定はございません
※ 無くなり次第終了
※ おひとり様1回の購入につき2枚まで購入可能
購入方法
エリア版 MaaS アプリ CentX のデジタルチケット内から、必要事項をご入力の上 ご購入ください。
ご購入は先着順です。
購入には CentX のダウンロードが必要です。
※イベント当日の受付の際は、申込のご本人様の確認のためCentXのアプリケーション内でスワイプ認証が必要となります。
CentXアプリのスクリーンショットでは参加受付ができません。
※クレジットカード決済とPayPay決済が可能
通用日
①~⑥とも
令和7年4月19日(土)当日限り有効
発売金額
①~④ 各3,000円
⑤・⑥ 各9,521円
※ノベルティ代を含む
※新川検車支区東側の受付箇所までの交通費等はお客さま自身でご負担ください
発売枚数
一般プラン 各回50名
プレミアムプラン 各回50名
※申込は先着順とし、発売期間中でも定員になり次第、申込は終了となります。
一般プランについて
内容
・お披露目会は第1部から第4部までの4部制です。
各回の撮影時間は下記のとおりです。
★第1部:9:20~10:20(受付は9:00開始)
★第2部:10:50~11:50(受付は10:30開始)
★第3部:13:20~14:20(受付は13:00開始)
★第4部:14:50~15:50(受付は14:30開始)
・各部の集合場所は、共通して
「新川検車支区東側」
です。
イベント当日の受付の際は、申込のご本人様の確認のためCentXのアプリケーション内でスワイプ認証が必要となります。
CentXアプリのスクリーンショットでは参加受付ができません。
・撮影会参加者の方には下記の限定ノベルティをプレゼントいたします。
★9500系6次車お披露目記念乗車券(注)
★お披露目会参加証
(注)同デザインの記念乗車券の一般発売の予定はございません。
混雑回避のため、記念乗車券の券番はランダムにお渡しいたします。
お渡し時に券番を指定することはできません。
・撮影会当日に撮影できる車両は下記のとおりです。
★9521編成
★6005編成
★その他、当社の車両(※)
※営業中の車両のため、入出庫の状況により撮影できる車両が異なります。
注意事項
・購入された部とは異なる部に参加することはできません。
(第1部を購入して第3部に参加するなど)
・当社敷地(関係者以外立入禁止)内へご案内するため、一部立ち入りをお断りする箇所がございます。
・線路内へ立ち入っての撮影はできません。
・9521編成を含むのすべての車両内への立ち入りはできません。
・列車の方向幕(種別・行先)の変更リクエストはできません。
・9521編成の機器や性能の説明はいたしかねます。
記念乗車券(イメージ) |
プレミアムプランについて
内容
・お披露目会は午前の部と午後の部の2部制です。
各回の撮影時間は下記のとおりです。
★午前の部:9:20~11:50(受付は9:00開始)
★午後の部:13:20~15:50(受付は13:00開始)
・各部の集合場所は、共通して
「新川検車支区東側」
です。
イベント当日の受付の際は、申込のご本人様の確認のためCentXのアプリケーション内でスワイプ認証が必要となります。
CentXアプリのスクリーンショットでは参加受付ができません。
・プレミアムプランは一般プランにない下記のコンテンツが含まれます。
★9521編成の運転台内に立ち入って、運転席に座れる着座体験(注1)
★一般プランと被らない時間帯に、列車の方向幕(種別・行先)の変更リクエストが可能
★一般プランと被らない時間帯に、9521編成の車両前面に系統板を掲出
(注1)運転台内、および着座の様子の撮影・録画はできません
運転台着座体験のご案内は前半と後半の2回に分けて行います。
・撮影会参加者の方には下記の限定ノベルティをプレゼントいたします。
★9500系6次車お披露目記念乗車券(注2)
★お披露目会参加証
★ミニ系統板マグネット(非売品)
(注2)同デザインの記念乗車券の一般発売の予定はございません。
混雑回避のため、記念乗車券の券番はランダムにお渡しいたします。
お渡し時に券番を指定することはできません。
・撮影会当日に撮影できる車両は下記のとおりです。
★9521編成
★6005編成
★その他、当社の車両(※)
※営業中の車両のため、入出庫の状況により撮影できる車両が異なります。
タイムスケジュール(予定)
【午前の部】
09:00 受付開始(A班・B班の2班に分かれる)
09:20 A班:9521編成内にて運転台着座体験
(10:20まで車外へ出ることはできません)
B班:新川検車支区内で撮影をお楽しみいただく
10:20 2班とも車外にて「プレミアム撮影タイム」
方向幕リクエスト・系統板の掲出
10:50 A班:新川検車支区内で撮影をお楽しみいただく
B班:9521編成内にて運転台着座体験
(11:50まで車外へ出ることはできません)
11:50 お披露目会終了
【午後の部】
13:00 受付開始(A班・B班の2班に分かれる)
13:20 A班:9521編成内にて運転台着座体験
(14:20まで車外へ出ることはできません)
B班:新川検車支区内で撮影をお楽しみいただく
14:20 2班とも車外にて「プレミアム撮影タイム」
方向幕リクエスト・系統板の掲出
14:50 A班:新川検車支区内で撮影をお楽しみいただく
B班:9521編成内にて運転台着座体験
(15:50まで車外へ出ることはできません)
15:50 お披露目会終了
注意事項
・購入された部とは異なる部に参加することはできません。
(午後の部を購入して午前の部に参加するなど)
・当社敷地(関係者以外立入禁止)内へご案内するため、一部立ち入りをお断りする箇所がございます。
・線路内へ立ち入っての撮影はできません。
・9521編成以外のすべての車両内への立ち入りはできません。
・9521編成の機器や性能の説明はいたしかねます。
記念乗車券(イメージ) |
新川検車支区東側受付について
受付までの順路
【須ケ口駅からの場合】
①須ケ口駅の橋上駅舎北側出口へ進みます
②階段を下りて、目の前の道路を東方向へ進みます
③途中、右に見える踏切は渡らず、名鉄名古屋本線を右手に見ながらまっすぐ進みます
④川沿いの道路(歩道あり)に突き当たったのち、右へ曲がって線路をくぐります
⑤しばらく進むと、新川検車支区東門があり、そちらが受付です
※須ケ口駅からの所要時間は徒歩約8分です
※新川検車支区の西門から入ることはできません
※新川橋駅からでもアクセスできますが、列車の到着時刻にご注意ください
※写真・イラストはすべてイメージです