名古屋鉄道 - MEITETSU

~名鉄創業 130 周年記念~ 沿線缶バッジラリーを実施(12月24日更新)

名鉄創業130周年記念し、名鉄沿線の地域をめぐる缶バッジラリーを開催します。名古屋鉄道と地域が連携したおトクなきっぷを購入し、記念缶バッジを集めよう!
※ご好評につき、半田の缶バッジの配布は終了しました。

開催期間

2024年9月7日(土) ~ 2025年3月16日(日)

【缶バッジ配布期間】※予定含む
①津島市:2024年9月7日~12月22日  ※配布期間終了
②半田市:2024年9月13日~2025年2月28日  ※好評につき配布終了
③御嵩町・可児市・八百津町:2024年10月1日~2025年2月28日
④有松・熱田:【第一弾 有松】10月1日~11月10日 【第二弾 熱田】11月11日~12月15日  ※配布期間終了
⑤岡崎市:11月1日~2025年2月28日
⑥西尾市:2025年1月12日(日)~3月16日(日)
⑦犬山市:2025年1月20日(月)~2月28日(金)
⑧豊川市:2025年2月1日(土)~2月28日(金)
※対象地域は随時更新します。各地域無くなり次第終了です。

実施内容

各自治体や地域との連携きっぷを購入し、指定の配布場所で総括表を提示すると、各自治体×名鉄電車がコラボしたオリジナル缶バッジを300個限定でプレゼントします。

地域・自治体×名鉄電車オリジナル缶バッジ一覧

津島市 × 名鉄電車オリジナル缶バッジ ※配布期間終了

配布期間

9月7日(土)~12月22日(日) ※配布期間終了

配布場所・時間

津島市観光交流センター(本町1‐52-1)
9:00~17:00 
※月曜定休(祝日の場合その翌平日)
※無くなり次第終了

配布条件

「つしまちきっぷ」を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

半田市 × 名鉄電車オリジナル缶バッジ ※配布終了

配布期間

9月13日(金)~2025年2月28日(金)

配布場所・時間

半田赤レンガ建物(半田市榎下町8番地)
9:00~17:00 
※不定休
※配布を終了しました。

配布条件

「半田散策きっぷ」または「半田グルメきっぷ」を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

みたけ・可児 × 名鉄電車オリジナル缶バッジ 

配布期間

10月1日(火)~2025年2月28日(金)

配布場所・時間

御嵩町観光案内所
月曜定休
10~12月 9:00~17:00
1~3月 10:00~17:00

配布条件

「みたけ可児散策きっぷ」を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

有松・熱田 × 名鉄電車オリジナル缶バッジ【2種類】※配布期間終了

配布場所・期間・時間

【第一弾 有松】 ※配布期間終了
引換場所:有松・鳴海絞会館
引換日時:10月1日(火)~11月10日(日)9:30~17:00

【第二弾 熱田】 ※配布期間終了
引換場所:あつたnagAya内「名鉄商店ATSUTA」
引換日時:11月11日(月)~12月15日(日)10:00~19:00

配布条件

有松・熱田のまちめぐりキャンペーンのきっぷ(3種類いずれか)を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

岡崎市×名鉄電車オリジナル缶バッジ

配布期間

2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)
※設定除外日:2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)

配布場所・時間

名鉄東岡崎駅岡崎観光所
9:00~17:00 ※2024.12/29~2025.1/3は休み

名鉄東岡崎駅観光案内所の情報はこちらから
(名鉄東岡崎駅東改札口を出て左に進み、突き当りを左に進むとございます。)

配布条件

「岡崎スイーツきっぷ」を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

西尾市×名鉄電車オリジナル缶バッジ

配布期間

2025年1月12日(日)~3月16日(日)

配布場所・時間

西尾観光案内所(西尾市花ノ木町4丁目64(西尾コンベンションホール内))
9:30~16:30
※無くなり次第終了

配布条件

「西尾のお手軽きっぷ」または「西尾の満喫きっぷ」を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

犬山市×名鉄電車オリジナル缶バッジ

配布期間

2025年1月20日(月)~2月28日(金)

配布場所・時間

犬山駅観光案内所(犬山市大字犬山字富士見町14)
9:00~17:00
※無くなり次第終了

配布条件

「犬山城下町きっぷ」を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

豊川市×名鉄電車オリジナル缶バッジ

配布期間

2025年2月1日(土)~2月28日(金)

配布場所・時間

豊川市観光案内所(豊川市旭町8番地)
10:00~15:00
※無くなり次第終了

配布条件

「豊川稲荷御祈祷&精進料理プラン」または「とよかわお参歩きっぷ」を購入し、きっぷの券面のうち、「総括表」を提示すると、配布場所の係員が使用済みの印(しるし)を記載し、オリジナル缶バッジをお渡しします。

デザインイメージ

沿線缶バッジラリーコレクションBOXについて

「沿線缶バッジラリーコレクションBOX」の発売と引換

発売日時

令和6年12月16日(月)~
場所:名鉄名古屋駅サービスセンター

※なくなり次第終了です

発売金額

1,000円(税込)

内容・引換券

【商品内容】
・沿線缶バッジラリー第1弾のコレクションBOX本体
・沿線缶バッジラリー第2弾のコレクションBOXとスペシャル缶バッジの引換券
 
沿線缶バッジは第1弾と第2弾の2つBOXにすべて収納可能。
スペシャル缶バッジは「沿線缶バッジララリー コレクションBOX」を購入した方のみの限定バッジです。

【引換について】
引換券は指定の引換期間内に名鉄名古屋駅サービスセンターにお持ちいただくと、
沿線缶バッジラリー第2弾のコレクションBOXとスペシャル缶バッジの2つと引き換えができる券です。
引換期間:令和7年2月1日(土)~同年3月31日(月)

※引き換えの際は、引換券を係員にお渡しください。
※引換期間を過ぎますと、引換券は無効となります。

※写真は全てイメージです。